青南高掲示板

カテゴリ:探究学習

DX選択研修を実施しました!


DXハイスクールに係る選択研修を実施しました。

7月25日(金)は本校を会場に、「データベースシステムの開発体験」および「ディープラーニングによる画像認識体験」を行いました。
7月28日(月)には、青森県産業技術センター工業総合研究所を会場に、「M5GOを活用したIoTシステムの開発体験」を実施しました。

 

 

 

研修後のアンケートでは、
「大学で研究したいこととAIを結びつけて、より深く学びたいという意識を持つことができてよかった」
などの感想が寄せられ、参加者が自身の進路や学びへの意欲を高める機会となりました。

小牧野縄文まつり大盛況でした!

㊗北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録4周年!

7月27日(日)に縄文の学び舎小牧野館で行われた「こまきの縄文まつり」にブースを出させていただきました。

当日はたくさんの来場者の皆様にお楽しみいただけたのではないかと思います。

詳細はPDFをご覧ください!

 

こまきの縄文まつり盛況でした!.pdf

こまきの縄文まつりのお知らせ!

7月27日(日)縄文の学び舎・小牧野館において、「こまきの縄文まつり」(主催:一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会)が開催されます。このイベントは小牧野遺跡や縄文をより多くの方に知っていただくために企画された取り組みです。
当日は「青森南高校縄文ブース」に各種体験コーナーを準備しております。皆様方の御来場を心よりお待ちしております。

詳細はこちら  こまきの縄文まつり2025.jpg

金融教育講座を行いました!

令和7年度DXハイスクール事業最初の取組「高校生のための金融教育講座」を本校体育館で行いました。
この取組みは高校生がこれからの社会で必要となる金融リテラシーを学んでもらうため、FinTechのキャッシュレス決済をテーマに、身近な生活から「お金の仕組み」と「賢い使い方」について理解を深めるために行いました。
なお、ここで学んだ知識は7月18日(金)・19日(土)の令和7年度「南高祭」模擬店においてキャッシュレス決済を体験し実践につなげる予定です。

 

本校生徒の活動が読売新聞に掲載されました。

令和7年6月2日(月)、本校生徒12名が青森少年鑑別所(法務省少年支援センターあおもり)の見学会に参加しました。
参加した生徒は少年鑑別所の業務や役割、入所者の生活全般を見守る法務教官や、面接や各種心理検査を行う法務技官(心理)など職員に必要な資格について理解を深めました。
詳細はこちら  ★著作物掲載(2025 0609).pdf 

世界遺産検定と勉強会のご案内

令和6年度 世界遺産検定勉強会の実施について

 

 本校では世界遺産検定の取得に力を入れ、多数の生徒が合格しております。世界遺産検定は文部科学省が後援し、国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指しています。前回7月検定では小・中学生が4級、3級、2級に合格することができました。そこで今回も12月検定の実施にあたり、小中学生を対象に、2級合格者の本校生徒が指導者となった勉強会を企画致しました。高校2年生がやさしく教えますので、是非、御検討くださいますようお願いいたします。なお、保護者の方も団体料金で受験できますので、もしよろしければ御参加ください。

 遠方よりお越しになる場合は、保護者の方の送迎でご参加くださいますと幸いです。

 

1.勉強会の日程  令和6年10月30日(水)、11月6日(水)、11月13日(水)、11月27日(水)

          16:00~16:45の4回勉強会を実施します。 ※11/20はお休みです。

          本校 視聴覚室(80人収容教室で十分な距離をとって実施します)

 

2.試験日と試験会場    令和6年11月29日(金)17:00~  本校 視聴覚室(80人収容教室で十分な距離をとって実施します)

                                                                             

3.申込方法     試験の申し込みは10月23日(水)17時までWEB入力での申し込みとなります。詳しくは下記担当まで直接御連絡ください。

                     

4 検定料         4級 3,100円 (正規料金3,800円)   3級 4,700円(同5,400円)  2級 5,800円(同6,500円)  3・4級併願 7,400円(同8,800円)    2・3級併願 9,800円(同11,000円)

                                            

青森南高等学校地理歴史科公民科    <担当>川崎   Tel  :017-739-3421