新着情報
本校創立50周年記念パレードを行いました
11月9日(土)に、生徒会、吹奏楽部、合唱部、空手道部の生徒で行いました。
男子サッカー部のページを更新しました。
試合結果等を更新しました。
青森南高校創立50周年記念イラストが完成しました
創立50周年を祝して、本校卒業生の「シャーマンキング」の武井宏之先生から記念イラストを御寄稿いただきました。
我が校の制服を着こなした葉・アンナ・まん太の微笑ましい姿が特徴的なイラストです。
武井先生、美麗なイラストを本当にありがとうございます!
南高生だけでなく、多くの方にこの素敵なイラストが届きますように。
青森南高校創立50周年記念パレードのお知らせ
本校は学校創立50周年を記念し吹奏楽部・合唱部・空手部・生徒会による記念パレード及び公園コンサートを開催します。
日時は11月9日(土)10:00~です。詳細についてはポスターを御確認ください。
令和6年度「あおもり創造学」の取組みを掲載しました
今年度の本校の取組みは「あおもり創造学」のページに掲載しています。
国際バカロレア機構の公式ホームページに掲載されています。
国際バカロレア機構の公式ホームページに掲載されています。
保健だより81号を掲載しました
在校生、保護者のページの「学校のようす」に掲載しています。
令和6年度版学校案内を最新版に更新しました
青森南高校は令和6年9月に国際バカロレア(IB)ディプロマプログラム(IB)の認定校(IB World School)となりました。それに伴い令和6年度版学校案内を最新版に更新しました。新しい学校案内はメニュー「学校紹介」及び「入学希望者の方」の「学校案内」で見ることができます。
閲覧先はこちら https://www.aomoriminami-h.asn.ed.jp/page_shokai/page_panf
世界遺産検定と勉強会のご案内
令和6年度 世界遺産検定勉強会の実施について
本校では世界遺産検定の取得に力を入れ、多数の生徒が合格しております。世界遺産検定は文部科学省が後援し、国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指しています。前回7月検定では小・中学生が4級、3級、2級に合格することができました。そこで今回も12月検定の実施にあたり、小中学生を対象に、2級合格者の本校生徒が指導者となった勉強会を企画致しました。高校2年生がやさしく教えますので、是非、御検討くださいますようお願いいたします。なお、保護者の方も団体料金で受験できますので、もしよろしければ御参加ください。
遠方よりお越しになる場合は、保護者の方の送迎でご参加くださいますと幸いです。
1.勉強会の日程 令和6年10月30日(水)、11月6日(水)、11月13日(水)、11月27日(水)
16:00~16:45の4回勉強会を実施します。 ※11/20はお休みです。
本校 視聴覚室(80人収容教室で十分な距離をとって実施します)
2.試験日と試験会場 令和6年11月29日(金)17:00~ 本校 視聴覚室(80人収容教室で十分な距離をとって実施します)
3.申込方法 試験の申し込みは10月23日(水)17時までWEB入力での申し込みとなります。詳しくは下記担当まで直接御連絡ください。
4 検定料 4級 3,100円 (正規料金3,800円) 3級 4,700円(同5,400円) 2級 5,800円(同6,500円) 3・4級併願 7,400円(同8,800円) 2・3級併願 9,800円(同11,000円)
青森南高等学校地理歴史科公民科 <担当>川崎 Tel :017-739-3421
本校生徒の活動が秋北新聞に掲載されました(令和6年9月15日)。
秋北新聞2024年9月15日掲載
この記事は当該ページに限って秋北新聞社が利用を許諾したものです。