新着情報/What's New

新着情報

Global English Camp 4日目!

遅くなりましたが、Global English Campの続報です。

 

4日目はSDGsの17あるゴールの中から、自分がアプローチしたいものについて英語でディスカッションして発表しました。

 

Global English Camp2日目!

昨日に引き続き、オールイングリッシュの一日を過ごしました。

グループのメンバー、海外大学生と協力し、英語で課題と向き合っています。

生徒からは「昨日より確実に英語を聞き取ることができた!」との声もあがっています。

 

 

 

 

Global English Camp 始まりました!

海外大学生との5日間が始まりました!

コーチ役の大学生は、マギル大学(加)、ミシガン大学(米)、カリフォルニア大学バークレー校(米)、エディンバラ大学(英)、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英)、コーネル大学(米)、インペリアル・カレッジ・ロンドン(英)など、そうそうたるメンバー。

オールイングリッシュで、より良い社会の在り方について考えます。

放送部が全国高総文で2位!

令和6年8月2日(金)から3日(土)まで、バロー文化ホール(岐阜県多治見市)で行われた、第48回全国高等学校総合文化祭(岐阜大会)放送部門において、放送部の作品『けっぱれ!City Girl』が、ビデオメッセージ部門で優秀賞・文化庁長官賞(第2位)を受賞しました!

詳細は下記から御確認ください。

https://gifu-bunkasai2024.pref.gifu.lg.jp/soubunsai/news/news/p7299/

 

講演会「ようこそ先輩」が行われました!!

7月12日(金)に本校創立50周年を記念した講演会が本校体育館で行われました。講師は本校14回生の増田さんで、現在イタリア・ミラノに在住し日本系金融機関に勤務されている方です。増田さんは海外での実体験を紹介しながら、生徒たちにグローバルな人材になるために必要な知識、考え方、行動の仕方などを教えてくださいました。

青森南高は高等学校 DX加速化推進事業に 採択されました!!

青森南高等学校は、文部科学省の高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)に採択されました!!

今後は、文理融合型の探究的な学びの実践、データサイエンスやAIの活用など、更なる教育の充実に取り組んでまいります。
下記のURLをご覧ください。(文部科学省HP)

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/shinko/1366335_00009.htm